本文へ移動

危機管理

年間計画 R6年4月

 

 
 
4月…・土砂災害避難訓練
5月…・火災想定避難訓練(日勤想定)・消化栓点検
6月…・消火訓練(居宅訓練者)  ・担架訓練
7月…・災害時持出品点検 ・ナースコール確認 ・火災想定避難訓練(夜間想定)
8月…・人工呼吸、AED講習
9月…・地震想定避難訓練(備蓄訓練)・消化栓点検
10月…・火災想定避難訓練(日勤想定)・消火栓点検
11月…・消防署立会い火災想定避難訓練(夜勤想定)
1月…・消火訓練(居宅訓練者) ・火災想定避難訓練(夜間想定)
2月…・無断外出想定捜索訓練
3月…・各マニュアル見直し、反省・消火栓点検
 
 

 

目的

施設内外を問わず、利用者の生活圏で発生が想定されるリスクを事前に回避するために、あらゆる面から利用者が「安全・安心」に暮らせるための生活環境を検討・整備していく。

また、職員集団として危機管理能力を高めていくことを課題としています。

 

活動内容
 ☝研修の実施
 ☝各種訓練の実施
 ☝マニュアル整備
 ☝事故、ヒヤリハットの分析

 

マニュアル一覧

総則施設管理対策
食事介助権利擁護
入浴介助危機管理対策
排泄介助安全管理対策
衛生管理事故防止対策
感染症(結核/疥癬/インフルエンザ/ノロ/ロタ/新型コロナ実習生受け入れ
食中毒入院対応
火災(昼・夜)死亡退所
無断外出自己啓発
服薬管理地震
熱中症マイナンバー対応
ボランティア受け入れ外出支援
虐待防止風水害・土砂災害
出血対応

 
  
 
社会福祉法人
南光社会福祉事業協会
救護施設 南光園

〒679-5222
兵庫県佐用郡佐用町西下野880
TEL.0790-77-0236
FAX.0790-77-0715

  • 救護施設居宅生活訓練事業
    (3名)
  • 緊急一時保護
  • 保護施設通所事業(訪問指導)
    (5名)
  • DV被害者等緊急一時保護事業


0
0
0
4
4
8
9
8
TOPへ戻る